社員ブログ

2020年10月

2020.10.23

京都競馬場

10月18日観客入場再開の京都競馬場へ行ってきました。
めずらしく倍率の高い抽選にめでたく当選したのです。
当日は観客よりも関係者の人員が多かったです。

秋華賞で無敗の三冠馬誕生に立ち会えたので、
成果悪くともよしといたします。
 

JRAで弊社のバネも散水の部品に使っていただいており、
微力ながら力になっております。

遠くなった学生時代にアルバイトをしていたこともあり、
見慣れた建屋が2年半かけて立て替えられてしまいますが、
完成した時にはまた足を運びたいと思います。
コロナ渦も収まっているでしょう。

2020.10.20

左ドライブシャフト・ハブベアリング交換 DIY

こんにちは、営業部のT山です。
またまた愛機のお話し、右前輪に引続き今度は左前輪です。
左右分の部品を購入していましたので、酷暑が終わるのを待ち、初秋に作業しようと重い腰をあげました。


先ずはアクスルナットをブレーカーバーとインパクトドライバーで緩め外します。


次にスタビライザーリンク、タイロッドエンド、ボールジョイント、ストラット、ナックルにつながっているナットやボルトを全て外します。

 
新旧並べてみました、ベアリングメーカーのNSK製です。

 
見えにくいですが、先端の溝に抜け防止の止め輪「ばね」が入っていますね。

 
ナックルからハブベアリングを外します、新品はベアリングメーカーのNTN製です。

 
バックプレートにシャシーブラックを塗布し、綺麗になりました。

 
車体に取り付けていきます。

 
ストラットボルトの締付トルクが強大、175N・mにもなり一人で両手使いながらの限界です。

 
最後にアクスルナットを規定トルク値220N・mで締めます。


タガネでカシメして緩み防止をしたら、完成です。


最後に外した部品がキチンと取付けられているか確認、ホイールを装着して完成です。
今回もなかなかの重整備となり4時間程の作業となりました。
あとブレーキ廻りを分解しているので慎重し走行して再度状態を確認したら完了、前回よりフィーリングが良くなりました。
ここから200,000kmを目指して走ってくれるよう、負担かけないよう大事に乗りますね。

2020.10.09

門真運転免許試験場

今年の夏に門真運転免許試験場でやっと運転免許の更新ができました。
このコロナ禍で、更新の手続きが、一時期完全にストップとなり
ようやく予約制による再開となりました。

日曜日での更新となれば、ちょっとしたイベントような人盛りで、大行列となりますが
さすがに予約制で、この程度の人数となります。


このため手続きの行列が、チャッチャカ進む、進む。
視力検査、写真撮影など行列待ちがなく実にスームズに進行。
待ったのは、唯一最後の講習(免許所の作成)で人数制限からの会場の順番待ちだけでした。


コロナ禍になって、いろいろ変わったけど、予約制になったことで、今までのような大行列による待ち時間を取られて疲れ果ててしまうようなことが無くなり、
けっして悪いことばかりではないと実感することできる経験でした。

お問合せ・見積依頼

サイト内検索

Facebook

ご注文までの流れ

ばね教室


ISO認定企業

ものづくり