社員ブログ
2021.05.11
100円均一グッズを使ってザリガニ釣り
理研発条工業(営業)のH川です。
気分転換に家族でザリガニ釣りに行ってきました。
DAISOでクリップ付きステンレスワイヤーピンという商品を購入しました。
よく見ていると捻りばねが使われておりクリップが密着していてエサを挟むのに最適です↓


2021.05.06
【DIY】後ブレーキ清掃 グリースアップ
こんにちは、営業部のT山です。








2021.04.28
とても身近なばね製品


2021.04.21
自動車のタイヤ交換



2021.04.15
関東営業所より
こんにちは営業のH川です。


2021.04.05
南伊勢の釣り堀にて Part2




2021.03.29
南伊勢の釣り堀にて




2021.03.25
ばね材勉強会

2021.03.17
パソコンで馬育成ゲームやってみた
こんにちは、営業のN邑です。
土日はよく友達と通話しているのですが、その友達が最近話題のお馬さん育成ゲーム、
ウマ娘というアプリゲームにハマっているとのことで、
通話しながら一緒にプレイしてみました。
下準備としてPC版のウマ娘をインストールしたのですが、
私のPCは元Windows7のものでして、
通常のネット検索もめちゃくちゃ時間がかかってしまう状態なのですが
ウマ娘のチュートリアルデータをダウンロードするのに2時間かかりました。
もうそろそろPCも替え時ですね…。
こんな調子でまともに遊べるのだろうかと不安でしたが、
一応なんとか動きました!
よく動作は止まるし、動いても10fpsなんじゃないかという動きですが、
可愛いお馬さんの姿が見えます。
ウマ娘というゲームは実際の競馬を美少女化したものらしく、
ゲーム画面で見れる特性も実際の競馬を参考にしているようです。
私は最初全然理解していなかったので、全て友達に説明してもらいました。
競馬場等もかなりリアルに再現されていて、
ゲートが開くところを見ていて、
きっとばねが使われているんだろうな〜と思っていました。
実際に間近で見る機会はあまり無いと思うので分かりませんが、捻りばねとか使われてそうです。
気になりますね。
結局細かいところは今でもちゃんと分かっていないのですが、
教えて貰いながらプレイしていたら有馬記念や宝塚記念で勝てるようになりました!
やはり持つべきものは友達ですね。
2021.03.11
自宅でオンラインライブ

